よくある質問

住宅ローン【フラット35】について

Q1.フラット35ってどんな住宅ローンですか?

A. 民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供する全期間固定金利の住宅ローンです。
金利がずっと変わらないのが特徴です。

Q2. (給与収入のみの場合)最近転職し給与支給を受けてますが申込できますか?

A. お申込みいただけます。勤務先にて転職後の収入を証明する書類が必要になります。

Q3. (給与収入以外の収入がある場合)最近自営業として起業したのですが申込できますか?

A. 【お申込年に自営業として起業した場合】⇒翌年の1月から申込できます。

【お申込の前年に自営業として起業した場合】⇒お申込可能です。収入の継続性について確認させていただきます。

Q4. 親子リレー返済とは何ですか?

A. お申込みご本人とその後継者が2世代で住宅ローンを返済していく制度です。
後継者が住む場合、お申込み人は対象となる住宅に入居する必要はありません。

Q5. 住宅の床面積に制限はありますか?

A. 一戸建て住宅、連続建て住宅並びに重ね建て住宅の場合は70㎡以上、共同住宅の場合は30㎡以上が要件となります。(上限はありません)

各種保険について

Q1. 火災保険と地震保険は別々に加入するの?

A. 火災保険に地震保険を付帯する形で加入することが多いです。

Q2. 自動車保険の等級って何ですか?

A. 無事故年数に応じた割引制度です。等級が上がるほど保険料が安くなります。

Q3. 保険の見直しはいつすればいいですか?

A. ライフスタイルが変わるとき(結婚、転職、出産など)がおすすめです。

Q4. 医療保険の入院日数の制限は?

A. 商品によって異なりますが、日帰り入院からカバーされるものもあります。

Q5. 保険ってネットだけで契約できますか?

A. 可能ですが、内容を理解した上での加入が大切です。対面相談もおすすめです。

その他

Q1. 土地の購入やリフォームの相談もできますか?

A. はい、不動産や住宅に詳しいスタッフがご相談に応じます。

Q2. 相続や税金の相談って、専門家にお願いできますか?

A. 必要に応じて、税理士や司法書士と連携しながらご案内します。

Q3. 他社で借りた住宅ローンを借り換えできますか?

A. 条件が合えば可能です。月々の返済が軽減される場合もあります。

お気軽にお問合せください