当社は、日本モーゲージサービス株式会社(以下「MSJ」といいます)の貸金業代理店として、個人情報の重要性を理解するとともに、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)等の法令、ガイドラインを遵守し、個人の意思を尊重しつつ、個人情報を取り扱うことを社会的責務と考え、お客様の個人情報の安全管理について適切な措置を講じます。
1. 個人情報の取得
当社は、業務上必要な範囲で、かつ、適法の範囲で公正な手段により個人情報を取得します。
2. 個人情報の利用
当社は、お客様の個人情報を収集するときは、個人情報の収集・利用・提供に関する事項を明確にするとともに、お客様の同意の上で運用いたします。
3. 個人情報の第三者への提供
当社は、以下の場合以外はお客様の個人情報を第三者へ提供いたしません。
【1】法令に基づいて個人情報を取り扱う場合
【2】人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
【3】公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
【4】国の機関又は地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
【5】個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内において、業務委託先に個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
【6】合併、分社化、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合
【7】ご本人の同意がある場合
4. 個人情報の利用目的について
【1】当社は、お客様の個人情報を、以下の目的の範囲内で利用いたします。ただし、お客様の同意がある場合または法令に定められた場合などはこの限りではありません。
・お客様の住宅ローンおよびこれに附帯・関連するサービスをMSJがお客様に提供するために、当社とMSJがお客様の個人情報を共有するため
・当社あるいはMSJがお客様との継続的なお取引を管理するため
・当社あるいはMSJが住宅ローンに附帯・関連するアフターサービス、宣伝物、印刷物等をお客様にご提供するため
・当社あるいはMSJが市場調査やデータ分析等による金融商品やサービスの研究や開発を行うため
・MSJより委託を受けた住宅ローンに附帯・関連する事務を遂行するため
・各種お問い合わせ、資料請求その他ご依頼等への対応のため
【2】当社は、前項の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内で利用目的を変更した場合には、当社ホームページ等において公表またはご本人への通知をいたします。
【3】お客様が当社に対して利用目的を通知するよう求められた場合には、速やかに利用目的をお知らせいたします。
なお、MSJのプライバシーポリシーは、次のMSJホームページに掲載されております。
https://www.m-s-j.jp/privacypolicy/
5. 要配慮個人情報の取扱い
当社は、ご本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実、その他ご本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要する記述が含まれる個人情報(「要配慮個人情報」といいます。)を、次に掲げる場合を除き、取得、利用または第三者提供を行いません。
【1】法令に基づく場合
【2】人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
【3】公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
【4】国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
【5】相続による権利承継または相続手続きを伴う事務等の遂行に必要な限りにおいて、要配慮個人情報を取得、利用または第三者提供する場合
【6】当社業務の適切な運営を確保する必要性から、ご本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲で要配慮個人情報を取得、利用または第三者提供する場合
【7】当該要配慮個人情報が、ご本人、国の機関、地方公共団体、個人情報保護委員会規則で定める者により公開されている場合
【8】その他前各号に掲げる場合に準じるもの。
6. 個人データの安全管理措置
【1】基本方針の策定
当社は、個人情報の適正な取扱いを確保し、質問及び苦情処理の窓口をお知らせするため、本基本方針を定めております。
【2】個人データの取扱いに係る規律の整備
当社は、取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報保護規程を策定しております。
【3】組織的安全管理措置
・当社は、個人データの取扱いに関する個人情報安全管理責任者を選任し、個人情報の保護、運用、厳重な管理を実施いたします。
・当社は、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化しております。
・当社は、法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の個人情報安全管理責任者への報告連絡体制を整備しております。
・当社は、個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、個人情報監査責任者を選任し、個人情報保護に関する監査を実施するとともに、社内体制、運用の改善を図ります。
・当社が利用目的の範囲内で業務委託先に個人データを提供する場合がありますが、業務委託先とは秘密保持および個人情報に関する契約を締結し、上記目的外の利用を禁止し、安全管理措置を講じさせる等の対応を実施いたします。
【4】人的安全管理措置
・当社は、個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に個人情報の保護を徹底し、定期的に教育研修を実施いたします。
・当社は、個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則及び秘密保持誓約書に記載しております。
【5】物理的安全管理措置
・当社は、個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退出管理を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しております。
・当社は、個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じております。
【6】技術的安全管理措置
・当社は、アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報の範囲を限定しております。
・当社は、個人情報を取り扱う機器、電子媒体等を外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。
【7】当社は、本プライバシーポリシー、個人情報保護に関する社内規程、運用について、法令等の改正、社会情勢の変化、監査の結果等に応じて継続的に改善してまいります。
7. 個人情報の遵守および継続的な改善、継続的な教育の実施
当社は、本方針を達成するため法令の遵守及び個人情報の適正な管理および個人情報に関する教育を継続的に実施します。
8. 個人情報の保有、開示、訂正、利用停止等の手続きについて
個人情報保護法に基づく保有個人データに関する保有、開示、訂正、利用停止等に関する請求につきましては、下記お問い合わせ窓口に、お問い合わせください。また、お問い合わせいただきました件につき、必要に応じ、MSJにお取り次ぎさせていただきます。
【お問い合わせ窓口】
会社名:株式会社RISE
所在地:茨城県土浦市右籾2316-25 コーポサンシティ101
電話:029-896-4383
FAX:029-896-4386
代表取締役:糸賀 英一
当社は以上の方針を改定することがあります。その場合、すべての改定は、当社ホームページ等で公表またはご本人へ通知いたします。
以上
2025年8月1日